こんにちは。久しぶりのブログ更新です。今回のテーマは、
ボローニャの世界遺産 ポルティコ
ボローニャの街並みは、ポルティコと呼ばれる屋根付きの歩行者通路にとても特徴があります。
雨や雪なんかの時も全く傘いらずで街の大半を移動できてしまう優れモノ。
ボローニャでの傘の売り上げは、絶対低いに違いない!
ちなみにフィレンツェでは、雨の日に傘なしで外を歩く時に「プラートの人たちみたいにする。」と言う人もいます。
プラートはフィレンツェ近郊の街。別にプラート人みんな傘を持たずに家を出るわけではありません。語源は謎です。
で、今回ご紹介するサントゥアーリオ・ディ・サン・ルーカへ続くポルティコは、
世界最長!最ロング!!
ボローニャの斜塔の上からも、電車の中からも、遠くの丘の上に見えるこのサントゥアーリオに、ポルティコを通って行ってみたかったんです。
そんなプチ夢を叶えてきました。
ボローニャの街の端から
世界最長ポルティコスタート
サラゴッツァ門 Porta Saragozza
これは、街の南西に位置するサラゴッツァの門。
真ん中のアーチの後ろに、すでに世界最長のポルティコが見えています。
横断歩道を渡っている最中に立ち止まって写真を撮っています、黄色信号ですね。
イタリア語では何故かオレンジ信号と申しますが。
最初は街中なので、普通に右手に八百屋さん、衣料品店、パン屋さん、民家の入り口、バール、若干日本の商店街の小さい版のようです。
賑やかな感じの場所の写真を撮り忘れました。
実際はもっと人通りのある普通のプルティコです。
美味しそうなお菓子屋さんを横目に、ずんずん進みます。
(ボローニャは豊かな食文化があります。きっと美味しいと思います。)
アルコ・デル・メロンチェッロ Arco del Meloncello
サラゴッツァの門から1,6km程のところに、道路を横断するポイント出現。
アルコ・デル・モロンチェッロという渡り廊下みたいになってるアーチです。
ポルティコごと道路の上を空中通過。
道路を渡ると、こんな感じでいよいよ階段が始まります。
目的地までここからは約2kmですが、こっからはひたすらずっと階段なんです。
これに比べたら、フィレンツェのミケランジェロ広場への徒歩とか、クーポラ登頂の階段とか、ヴェッキオ宮殿のアルノルフォの塔とか、ひよっこですよ。
ピサの斜塔?あんなのウォーミングアップにもならない!
ってくらいに、階段の数と長さがすごい。
ポルティコのアーチの数の意味
アーチの数は全部で666個。666、そう、それは悪魔の数字。
このポルティコの形が蛇の形なのと合わせて、悪魔の蛇を抑える聖母マリア、という意味になるそうです。
登山とはまた別で、ひたすら階段はかなり実感としてきついです。
グーグルさんによると、最初のスタートから高低差が約200m。
なので、上の方まで来ると、なんだか空気が冷たい。
ふと、脇を見やると、
雪!
別に寒冷前線が来てたりする日ではなく、普通の天気の良い2月なのに、雪。
なんだか、別世界。
階段の登り続けて、汗だくなのに、顔に当たる風が冷え冷え!
振り向くと、結構遠くにボローニャの市街地が見えます。
よく歩いて来たもんだ。
あとちょっと。
筋肉痛確定の脚を動かしながら、やっと、、
サントゥアーリオ・ディ・サン・ルーカ Santuario di San Luca
着きました。
サントゥアーリオ・ディ・サン・ルーカ!
ここは丘を登りきったところにあるので、その向こう側に行くと、こんな開けた風景が見えます。
汗だくで暑いし、風がビュービュー吹いて白い息が出て寒いけど、お日様が出ていて気持ちいい。
こちらがサントゥアーリオの正面からの姿。
冬の日差しが美しいですね。
ところがですね、
こんなに頑張って登ってきたのに、
教会がサン・ヴァレンティーノの祭日のミサをやっていて、しかもそれがかなり長くて、1時間待っても終わらなくて、、目当てだったグイド・レーニとグエルチーノの絵が見れなかったよ!
また汗だくの旅をしなくちゃ!
インフォメーション
サン・ルーカのサントゥアーリオ 公式ページ:
Santuario della Beata Vergine di San Luca
毎日7:00-19:00開いていますが、宗教行事等は上記のページをチェックしてください。
場所:
Via di San Luca, 36, 40135 Bologna