ウフィツィ美術館カラヴァッジョゾーン、リニューアル!

ウフィツィ美術館 カラヴァッジョ 

工事中で閉まっていたウフィツィ美術館の一部の部屋が、2月19日にリニューアルオープン。

今まで”黄色の部屋”と呼ばれていた、出口に一番近い区画でカラヴァッジョの作品などが展示されていた場所が、このところずっと改装中で閉まっていましたが、この度リニューアルオープン。

 

2月19日の月曜の休館日、お披露目のためにリニューアル部分のみの一般無料開放。

しかし当日行ってみたら長蛇の列、、しかも全然進んでないという並び中の友人のメッセージを読んで、初日は断念。

火曜日の午後、仕事の後に寄ってきました。

 

 

ウフィツィ美術館は展示作品数が膨大なもので、最後に行き着くこの場所は通行路にあるカラヴァッジョの作品を鑑賞し後は、クタクタに疲れていてダラーっと出口に流れて行く人が多め。

なので、”1600年代のフィレンツェ絵画”っていうちょっとマイナーな世界が広がる黄色い部屋の奥へ入って行く人はあまり見ませんでしたし、そもそもロープが張られて閉まっている事の方が多かったんです。

そんな、最後のクタクタゾーン、これからは見逃せなくなりました!

 

改装工事後は、イメージを一新して壁の色は上品な赤。

ウフィツィ美術館 ドッソ・ドッシ

最初の部屋の真ん中には、ドッソ・ドッシ↑が来ました。

長い事お蔵入りになっていて、年末の特別展示なんかで登場していましたが、常設になる模様。

 

個人的に嬉しいのは、これ↓

ウフィツィ美術館 アンニーバレ・カラッチ

アンニーバレ・カッラッチ。

これ、パラティーナ美術館にこの作品のコピーで小さい版があるけれども、単にオリジナルを観たくなるだけの作品。

これは本物を肉眼で観るべき作品。

ヴィーナスの背中が、えも言われぬセクシーな輝きを発しています。

 

 

そして、多くの人にとって必見のカラヴァッジョは右手奥の部屋にあります。

ウフィツィ美術館 カラヴァッジョ 

この写真は奥の部屋の二つ目。

部屋の奥にあるのがカラヴァッジョのバッカス。

 

手前の部屋には、同じくカラヴァッジョのメドゥーサがあります。

 

で、ここで問題なのですが、写真を見てわかるように、部屋が若干狭いんです。

ハイシーズンになったらやばいんじゃ?

きっと、下見に行ったガイドはみんなそう思ったに違いない。

この展示方法が、カラヴァッジョの両作品がそれですもん。

時間の制約のある団体ツアーだと、遠くから通りすがりに一瞥して終わりになる気がしてます。

 

 

展示作品が大きくチェンジ!

更に進むと、こちらの部屋に到着。

ウフィツィ美術館 レンブラント ルーベンス

はい、こちらに出現したのは、

なんと、ルーベンスとレンブラント!

 

今まで”青の部屋”と呼ばれる区画にあった名作たちです。

あの部屋、名作がこっそりとごっそりとある場所なのに、よく閉まってるんです。

その青の部屋の目玉作品のいくつかがここに登場。

レンブラントのラビとか自画像とか、ルーベンスの自画像と愛する妻の肖像画とか。

 
 
 

消えた作品たち

リニューアルされて、結構目玉作品が集まってたりしてるので、リッチになったこのリニューアルゾーン。

でも、よくよく前の展示を思い出すと、消えてしまった作品が相当数ある事に気づきます。

例えば、

ウフィツィ美術館 ピンニョーネ

ピンニョーネ。

このたっぷりしてて繊細、青が上品な作品がない。

 

 

 

ウフィツィ美術館 フリーニ

フリーニの作品も、何点かあったのが、一点のみに。

この作品も消えてます。

 

 

ウフィツィ美術館 ビリベルト

ビリヴェルトの作品、この名作は来てます。

・前にブログで紹介しました・

 

でも、これ↓がない。

ウフィツィ美術館 ビリヴェルト

 

 

カルロ・ドルチの自画像も!ない!

ウフィツィ美術館 ドルチ 自画像

家のご近所さん同士だった、スステルマンスのガリレオ・ガリレイ肖像画は、目立つところに登場。

ウフィツィ美術館 ガリレオ 肖像画

ガリレオですって言わないと、あまり気づかれないからこれはこれで良いかも?

 

・追記・

この記事は2018年2月のものです。2024年夏はまた同じ区画が改装中。